INTERVIEW
Q. 使用音源は何ですか?
A.
2003~2005 : マイクロGS
2005~2012 : SC-8850
2013~現在 : Fantom-XR
ローランドの信者なの?って特にそういうつもりはないけど、
プリセットの音色が最初から「野太い」傾向があるので、初心者の自分には合ってる。
A. 「いかに感情表現するか」をモットーに。
聴き手が好むサウンドとかには特に気を遣わず、自分の本心に忠実に書く。
A. 現在は Powershot G1x
昔のデジカメは思い出すのがめんどいので省略
A. 淋しげな感じ、暗い感じ、モノトーンや冷たさが似合う風景
A. 引っ越し、入籍、サウンドアルバム製作、フォトブック・グッズ製作、マンガを描いてみたい。
Q. 今一番欲しいもの
A. お金があれば色んなことができるねぇ(身も蓋もない)。
用途を具体的に述べるなら、まず「引っ越し資金」と、
その後の生活が数ヶ月間はぐらつかないであろう貯蓄。
A. 好きなことをやれるだけの時間的余裕や、精神的余裕?
A.
・作曲するときは過集中が活かせる。
・新しい趣味や器械操作などを、あまり教わらなくても中級程度には覚えられる。
・人前(公)ではネガティブな感情は絶対に隠し通せる。口は災いの元なので基本黙っている。
・おいしい食い物や飲み物ですぐにテンションがあがるので、傍から見れば機嫌をとりやすい。
Q. あなたの短所は何ですか?
A.
・おもに仕事や片付けの要領が悪い。
・物事をさらっと中級程度に覚えて満足してしまうため努力を怠る。
・リアルでの健全な自信が不足。それによるコミュ症。
・ときに謎のこだわりがあり、それが脳内の予定通りに進まないと怒る。
Q. 幸せを感じる瞬間
A. ルピシアのフレーバードティーを淹れたとき。
マキシムのスティック紅茶を淹れたとき。
…っておい!生産終了って何だ!!!かえせ!!!ふっかつさせろ!!いますぐだ!!
Q. 趣味は?
A. TwitterのTL眺める、
気まぐれにホームベーカリーでパンとかケーキ焼く、気まぐれに料理する、
気まぐれにDTMする、気まぐれに風景を録る、気まぐれに酔っぱらう
HTMLとかCSSいじったりする(だいぶ過去形)
Q. 何フェチですか?
A. たぶん「声」?
かといって声優にうるさいわけではない。あくまでskypeみたいなボイチャで初めて通話したときに
知り合いが好みの声質だったら めっちゃ反応してしまう。ごめんなさい。変態でごめんなさい。
あと彼氏の体臭が好きです。たまたま嫌いな体臭だったらどうなってたんだろう。
Q. 好きな音楽のジャンル
A. メロディアスでモッタリしてる感じの。最近はテクテクしてるのも聴きますが
Q. 好きな漫画
A. クロサギ(新含む)、失格人間ハイジ、ネト充のススメ、PSI ... 他comicoのやつ多数
Q. 好きな作家
A. 東野圭吾、湊かなえ、乙一、石井ゆかり
A. 残念ながら大きいサイズです。
・ゴールドジャパン
・ハッピーマリリン
・イオンやヨーカドー、しまむらとか
Q. 好きな食べ物は何ですか?
A. チーズ・ヨーグルト・鶏ひざ軟骨・鶏レバー・豚レバー・砂肝・厚切肉・寿司・辛い物・スナック菓子
なにこの、おっさんみたいな選出
Q. 得意な料理は?
A. 炒飯(味付けに定評がある)、洋ダシスープ系
A. 肉とか魚とか豆類とかいうタンパク源を欠かさない。(好きなだけ)
あとジムで筋トレする。たまに。
Q. 持病とかありますか?
A. 軽度発達障害:注意欠陥(多動はあまりない) ADD。診断済。もしかしたら自閉傾向もある?
Q. 最近頑張ったことは?
A. 会社の飲み会に初めて行った。特に仲の良い人もいないので空気だった。
A. 苦しい状況に出くわしてもポジティブに明るいことをしゃべったり綴ったりする人。
音楽界での先人的な話なら、ポール・モーリア先生。
インストの父?この人が編曲した多くの映画音楽を聴いて育った。
Q. 恋愛云々
A. ネットで知り合って、遠距離恋愛に移行。
それぞれ障害持ちなのはこの時点でわかっているので、偏見はない。
相手のほうが生きづらさは重度だと思う。私はわりかし身軽だけど将来への荷は重い。
正直なところ結婚が現実的ではない。苗字だけでも、相手の姓になりたいけど。
This advertisement is displayed when there is no update for a certain period of time.
It will return to non-display when content update is done.
Also, it will always be hidden when becoming a premium user.